僕は脱サラした後、地元の不動産会社で修業後、2009年に不動産会社を立ち上げました。
そして、僕がそうだったように自分が本当にやりたいことをするために、脱サラしたいというサラリーマンの方を対象に、不動産投資物件の仲介と管理業務を行っています。
また、競売物件の再生事業等も行っており、リノベーションも得意としています。
2015年4月には、昭和45年に建築された築古物件を大規模なリノベーションを行うことで、自社ビル兼シェアハウスとして復活させました。
賃貸管理業務については、独自の管理手法による高入居率により多くのサラリーマン大家様より管理のご依頼を受け、現在埼玉県内のみならず、東京・千葉・栃木の一部の地域まで管理業務をさせていただいております。
そして、お客様になっていただいた方々と将来の夢等をお話をするのを楽しみの一つとしています。
ちなみに、僕の会社が管理している物件の平均築後年数は平均約29年です。他の賃貸管理会社で断られているような築古物件でも末長く大切に管理させていただいています。
会社は埼玉県の大宮駅が最寄り駅ですが、管理している物件は、埼玉県を中心に、東京、千葉西武、土地南部と幅広いエリアを対象エリアにしています。
業務効率は悪くなるものの、管理物件の入居率は概ね95%前後を推移しています。
それは、こちらからオーナー様への様々な提案をさせていただき、それに賛同いただいているからと思っています。
例えば、TVモニタフォンの設置や、照明器具やエアコン等の設備の敷設等です。いずれも現在の新築物件では標準的な設備のご提案がほとんどです。
何も手を加えずに高い家賃を希望される方はご遠慮いただいています。
ぜひ僕に不動産管理をさせてください。そして安定した満室経営を目指していきましょう!
■当社の管理方針及び内容については下記のURLに記載されております。
有限会社キタムラコーポレーション 不動産管理について